すこしずつですが、
春を感じる暖かな日差しの日々。
ファッションの世界は、
もう春夏ですぞ。。。
ということで、
刈りとってきました、笑。
散財したけれど、
どれもこれも可愛すぎて後悔なし!
そして、
わたしに似合う♡
と自信をもっていう、笑。
他人がどう思うか別ですが、
わたしは、
自分に似合う服は、
誰よりもわかると自負しています。
ちなみに、
それが可愛いかオシャレかは、
別の問題。
(当たり前だけど忘れられがち)
そう感じるのは、
わたしと他者では、
違うのですよ。
わたしには可愛くても
ある人には可愛くない。
当然のものです。
好みと感度は、
人それぞれです。
そして、
大切なのは、
自分が自分をどう思うか
(セルフイメージ)
です♡
他者の視線、
他人軸を
自分の世界に用いりすぎると、
自分を見失うのです。
まったく入れないと、
奇抜な特殊な人になるので、
完全スルーもよくありませんが,,,
これがブレブレだと
迷子になって不安になるのだよね。
わたしは、
セルフイメージを
高くもつようにしています。
(過信でも自慢でもありません)
それでなければ、
発信はできないからです。
ちなみに、
流行りというものには疎い、
というか特に気にしていません。
(結果的に流行りのデザインだった
はありますが)
流行りは、
誰かが着ていて可愛い今季の服
がほとんど。
それが自分に似合うかって、
別なのですよね。
ただ、
旬のものはやっぱり新鮮だし、
輝いてみえるものだから、、、
手に入れるだけで、
着ているだけで、
気持ちが高揚するものです♡
その気持ちこそが、
一番、キラキラに見えるのだと
わたしは思っています☺︎
だから、
流行りにのらなくても、
その気持ちが生まれるファッションを
楽しめることができたら,,,
キラキラと輝いて見えるし、
オシャレだと思われるのではないかな。
オシャレという定義も、
自分の好きじゃないテイストの服でも、
その人がオシャレかどうかって、
わかるもの。
それは、
その人自身が楽しんで、
自分に似合う服を着ているから。
どこのブランドの、
どんなコーデをしているか、
というような具体的なものではなく、
もっと抽象的なイメージだと、
わたしは思っています。
世の中には、
さまざまなジャンルの服があるのだから、
このジャンルがオシャレって、
決まっていないですよね。
そう、
大切なのは、
自分自身が好きで、
自分に自信がもてるかどうか。
たとえ他者の評価がなくても、
自分で思えたら、
それは正解なのだと思うのです☺︎
だから、
自分に似合う服がわかるようになると、
流行りは廃れがあるけれど、
似合う服には廃れがなくて、、、
結果、
いつもオシャレでキラキラな人になる♡
じゃないかな。
わたしのファッション哲学?は
こんな感じです、笑。
動画ではほとんどご紹介していませんが、
それも考えあってのことです。
なんでも開示する人も多いし、
YouTuberなんて、
晒してなんぼな気もする,,,
でも、
わたしは異端児であってもいいから、
守りたいものを守る。
そう決めています。
もし、
同じ立場ならば、、、
あなたがわたしとスイッチングしたら?
多くの人がこの気持ちに賛同して
くださると思う☺︎
寒い冬にも、
ダークトーンの冬服にも飽きた頃,,,
明るく華やかな春服、
軽やかな夏服が楽しみです♡