ここ数日、
バタバタと過ごしていました。
21日付で体制が変わり、
巻き込まれてヘトヘトだったので、
週末は好きなことを思いっきりする♡
美容院にも行ってきました。
今回はカラーカットで、
カラーもすこし凝ってみたので、
長時間。
想定して積読の本一冊と、
カフェラテ持参でお邪魔する。
本一冊、読み切りました、笑。
カフェなどの雑踏の方が
集中力が増すとはまさにこれなり。
何気に手にした本ではあったけど、
最近、身辺の変化で、
テンションが落ちて、
モチベが落ちていたワタシには、
適切な一冊だったようで、
気持ちもスッキリしました☺︎
さらに、
ヘアスタイルも満足いく仕上がり♡
担当さんが、
シャンプーなど自らしてくださり、
恐縮しつつ、汗。
でもやっぱり上手なのだよね。
技術職って、
基礎もしっかりして上にあがるから、
こういうところにも、
今ある理由を感じる。
雑事を雑事で終わらせず、
これはアシスタントの仕事とか、
そういうメンタルにもなくて、
お客様を見ているところが、
素晴らしいな。
またワタシが読んでいる本や、
マインドの話もできて、
会話も楽しいものに。
聞けば、担当さん、、、
実は、
お客さんとの会話が苦手なのだとか。
だから基本、無言でやっちゃうそう。
でもお客様の中には、
「会話」も楽しみたいっていう人も
いらっしゃるから、、、
若手の頃は苦労したそう。
なるほど、
ワタシの時に無言なのは、
「それか!」と知ることができて、
ちょっと安心した、笑。
ワタシはネイルの時もそうだけど、
集中していらっしゃる時は、
会話しない。

ゾーンにはいるってあると思うけど、
それであったほうが、
仕上がりがより良いと思うから、
心おきなく、
そのスキルを発揮してほしい。
絶えずマシンガントークしている人も
よく見かけるけど、
それが楽しいという時間かもだけど、
ワタシが大切にしたいのは、
その技術力を余すところなく、
ワタシに発揮して、
綺麗を引き出してほしいから♡
目的が明確で、
それを確実により良く得たいのでれば、
それに必要な環境や配慮がある、
と考えているタイプです。
まぁ、人それぞれだけどね。
いろんな観点があるものです。
美容師さんもネイリストさんも、
ワタシが配慮しなくても、
プロとして、
同時進行で出来るかと思うけど,,,
ワタシが落ち着くのは、
この判断なのです♡
トリートメントまでしっかりしてもらい、
髪もツルッツルになりました。
マスクが外せない今、
顔の一部となってきている今、
ヘアスタイルへの熱量は、
もっともっと上げていくのが、
ワタシの中では正解です♫
少し前から愛用しているヘアケアが
恐ろしく良いので。
近々、ご紹介したいです♡
気分もマインドもスッキリできた
良い一日でした。
また、頑張れる♡