本日、
久しぶりにのんびり過ごす休日、
にしました。
わたしの場合、
こう決めないとONOFFがなくて、
つい仕事をしている、、、
ということもあるので、汗。
ある意味、
覚悟を決めて休む、
ダラダラするというのが必要です、笑。
厳密にいうと、、、
イマイチ気分がのらなかったので、
休むことにしたのです。
といっても、
こうやってブログを書いている自体も、
後で動画の撮影と編集をしようと
頭の片隅で考えていたりするので、、、
休みという休みじゃないですね、笑。
でも、このメインブログは、
仕事っていうより、
本当に趣味なので楽しいが強い♡
気乗りがしない時、
ついダラダラしちゃう時って、
本来すべき事があって、
優先度が高いのも分かっているけど、
違うことがしたいのだよね。。。
だけど、
それとて、
簡単なことじゃなかったりして,,,
とりあえず目の前から、
現実逃避して逃げているのだよね。
こういう時は、
有るものに感謝せず、
無いものを数えているのに近いから,,,,,
今の幸せを噛みしめるように努めて、
それに感謝し、
自分のやる気スイッチをONにできるように
頑張っているかも。
散々ごねて、
現実逃避して、
エイヤーって、
ヨイショって、
立ち上がってやりだすと、、、
後は勢いでやり切れる気がします、笑。
ワタシの場合、
家事のモチベUPは、
お気に入りの番組を流し見にすること。
じっくり座って見る事はできず、
なんだかんだ、
動きだすのでBGMみたいになりますが。
それでも動き出せるキッカケ、
やる気スイッチになります☺︎
お気に入りは、
レイチェル・クーのパリの小さなキッチン。
動画をはじめたキッカケのひとつ☺︎
当時はBBCのダイジェスト版を
YouTubeで見るしかなくて、
海外の料理番組が好きなワタシは、
夢中でした。
あの小さくてオシャレなキッチンが、
日本の住宅事情に通じるものがあり、
すごく影響をうけました。

NHKで放送される数年前のことで、
AmazonUKでレシピ本を購入したり、
愛用スパイスを集めたり、
本当に夢中でした♡
あんなに可愛くはないけれど、
キッチンも住まいも、
料理も!
工夫次第で快適に自分好みにできる
と感じました☺︎
当時は一人暮らしというと、
「節約」がSNSで多かったのですが、
わたしはもっと暮らしの楽しさを
伝えたいと思いました。
自分の世界観が体現できる場所。
好きに囲まれて生活できる楽しさ、
ひとり時間の豊かさを伝える、
そんな動画にしたいと思い、
「今」も同じ想いです♡
その後、
レイチェルはすごく有名になり、
活躍の場を広げ、
あの小さなキッチンも、
移住してしまって残念な気持ちでは
ありますが、、、
人は変わっていくものです。
そのおおくは成長であるので、
本来は喜ばしいこと。
でも人って、、、
自分の好きな時のままで
止まっていて欲しいのですよね、苦笑。
きっとワタシの動画にも、
旧居のあの時が好きだという人、
ある時期が好きな人、
いらっしゃると思うと、
同じ気持ちかもですね。。。
でも、、、
過去には戻れません。
(当たり前ですが、苦笑)
ワタシは成長して、
前に進むのが好きです。
変化していくことが好き♡
そして、
「今」のありのままを、
発信していくスタイルを貫いています☺︎
ご理解していただけたら、
嬉しいです♡
さて、そんなレイチェルの新番組が、
先週からスタートしています。

日曜日のサザエさんタイムなので、
明日からの平日を思い、
ブルーになる気持ちや、
また忙しい日々がはじまるな、
と思う憂鬱さを払拭してくれます♫
さ、やるべきことをやって、
(結局するのね、笑)
ゆっくりとっくり、
安心して、
罪悪感をもたずに、
その瞬間を味わい尽くすぞ♡